入学試験の範囲とレベル、および傾向と対策を、学年ごとにご案内いたします。
※「試験問題見本」は、あくまで試験形式の見本となっておりますため、実際の試験と出題範囲などが異なる場合がございます。参考までにご覧ください。
※試験見本の解答の配付・掲載も行っておりません。ご了承ください。
英語
2018年度
2019年度
※2019年3月時点で中3生(新高1生)
判定クラス | 問題種別 | 傾向と対策 | 試験範囲 |
---|---|---|---|
特別選抜S | 特別選抜(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
特別選抜S以外 | S・SA・SK(マーク) | 試験問題見本(PDF) |
|
数学
2019年度
※2019年3月時点で中3生(新高1生)
判定クラス | 問題種別 | 傾向と対策 | 試験範囲 |
---|---|---|---|
特別選抜SS/特別選抜S | 特別選抜(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
SA/SB | SA・SB(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
SR | SR・SK(校舎別)※ (マーク・選択) |
試験問題見本(PDF) |
|
SK |
※校舎によって授業進度が異なるため、範囲が変わる可能性があります
英語
2019年度
※2019年3月時点で高1生(新高2生)
判定クラス | 問題種別 | 傾向と対策 | 試験範囲 |
---|---|---|---|
特別選抜S | 特別選抜(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
特別選抜S以外 | S・SK(マーク) | 試験問題見本(PDF) |
|
数学
2019年度
※2019年3月時点で高1生(新高2生)
判定クラス | 問題種別 | 傾向と対策 | 試験範囲 |
---|---|---|---|
特別選抜S | 特別選抜(記述) 文理共通問題 |
試験問題見本(PDF) |
|
特別選抜S | 特別選抜(記述) 理系選択問題 |
試験問題見本(PDF) |
|
S | S(記述) 文理共通問題 |
試験問題見本(PDF) |
|
S | S(記述) 理系選択問題 |
試験問題見本(PDF) |
|
SK/A | SK・A※(マーク) | 試験問題見本(PDF) |
|
※校舎によって授業進度が異なるため、範囲が変わる可能性があります
英語
2019年度
※2019年3月時点で高2生(新高3生)
判定クラス | 問題種別 | 傾向と対策 | 試験範囲 |
---|---|---|---|
東大京大 | 東大京大(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
東大京大以外 | 国公立・私立(マーク) | 試験問題見本(PDF) |
|
★=5文型、準動詞、関係詞、比較、助動詞、時制、仮定法、接続詞、前置詞、節の働き、動詞の語法、代名詞などを中心に出題
理系数学
2019年度
※2019年3月時点で高2生(新高3生)
判定クラス | 問題種別 | 傾向と対策 | 試験範囲 |
---|---|---|---|
東大京大 | 東大京大(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
京大阪大 | 京大阪大(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
阪大神大/神大/国私立 | 阪大神大・神大・国私立(マーク) | 試験問題見本(PDF) |
文系数学
2019年度
※2019年3月時点で高2生(新高3生)
判定クラス | 問題種別 | 傾向と対策 | 試験範囲 |
---|---|---|---|
東大京大 | 東大京大(記述) | 試験問題見本(PDF) |
|
京大阪大 | 京大阪大(記述) | 試験問題見本(PDF) | |
阪大神大/神大/国私立 | 阪大神大・神大・国私立(マーク) | 試験問題見本(PDF) |