※「試験問題見本」は、あくまで試験形式の見本となっておりますため、実際の試験と出題範囲などが異なる場合がございます。参考までにご覧ください。
※試験見本の解答の配付・掲載も行っておりません。ご了承ください。
英語
2021年度
判定クラス |
問題種別 |
傾向と対策 |
試験範囲 |
特別選抜S/選抜S |
特別選抜・選抜(記述) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4月期入学】
- 難関高校入試レベル
- 【5・6・7月期入学】
- 難関高校入試レベルと高校教科書標準
- 【9月期入学】
- 高校教科書応用
- 【10~2月期入学】
- 高校教科書応用
- 【1月・2期入学】
- 高校教科書発展
|
S・SK |
S・SK(マーク) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4月期入学】
- 高校入試レベル
- 【5・6・7月期入学】
- 高校入試レベルと高校教科書基礎
- 【9月期入学】
- 高校教科書基礎・標準
- 【10~1月期入学】
- 高校教科書基礎・標準
|
数学
2021年度
判定クラス |
問題種別 |
傾向と対策 |
試験範囲 |
特別選抜SS/特別選抜S/選抜S |
特別選抜・選抜(記述) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4・5月期入学】
- ⅠA全範囲
- 【6・7月期入学】
- ⅠA全範囲
Ⅱ:「三角関数」
- 【9月期入学】
- ⅠA全範囲
Ⅱ:「三角関数」、「図形と方程式」
- 【10・11月期入学】
- 数ⅠA全範囲
数Ⅱ:「三角関数」、「図形と方程式」
- 【12月期入学】
- 数ⅠA全範囲
数Ⅱ:「積分法」を除く全範囲
- 【1・2月期入学】
- 数ⅠAⅡ全範囲
|
S |
S(記述) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4・5月期入学】
- ⅠA全範囲
- 【6・7月期入学】
- ⅠA全範囲
Ⅱ:「三角関数」
- 【9月期入学】
- ⅠA全範囲
Ⅱ:「三角関数」、「図形と方程式」
- 【10・11月期入学】
- 数ⅠA全範囲
数Ⅱ:「三角関数」、「図形と方程式」
- 【12月期入学】
- 数ⅠA全範囲
数Ⅱ:「積分法」を除く全範囲
- 【1・2月期入学】
- 数ⅠAⅡ全範囲
-
|
SR |
SR・SK(校舎別※) (マーク・選抜) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3~7月期入学】
- 中学数学全範囲
SRは6月期から数Ⅰ:「数と式」、「方程式と不等式」を含む
- 【9月期入学】
- Ⅰ:「数と式」、「方程式と不等式」、「2次関数」
SRはⅠA全範囲
- 【10・11月期入学】
- 数ⅠA全範囲
- 【12月期入学】
- 数ⅠA全範囲
数Ⅱ:「積分法」を除く全範囲
- 【1・2月期入学】
- 数ⅠAⅡ全範囲
|
SK(校舎別) |
- 【10・11月期入学】
- 数Ⅰ:「数と式」、「方程式と不等式」、「2次関数」
- 【12~2月期入学】
- 数Ⅰ:「数と式」、「方程式と不等式」、「2次関数」
数A:「集合と命題」、「場合の数・確率」
|
※校舎によって授業進度が異なるため、範囲が変わる可能性があります
英語
2021年度
判定クラス |
問題種別 |
傾向と対策 |
試験範囲 |
特別選抜S |
特別選抜(記述) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4・5・6月期入学】
- ■英単語・英熟語:高校教科書の標準語彙~大学入試基本語彙
■英文法(☆):高校の教科書内容全般・応用 ■英文和訳・英作文:高校中級~上級
- 【7月期入学】
- ※英単語・英熟語・英文法は3~6月期と同じ
■英文和訳・英作文:高校上級~大学入試標準
- 【9月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試中級語彙
■英文法(☆):高校の教科書内容全般~大学入試標準 ■英文和訳:大学入試標準 ※英作文は7月期と同じ
- 【10・11月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試中級語彙
■英文法(☆):高校の教科書内容全般~大学入試標準
■英文和訳:大学入試標準
■英作文:高校上級~大学入試標準
- 【12~2月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試基本~上級語彙
■英文法(☆):大学入試基本~応用
■英文和訳:大学入試標準
■英作文:大学入試標準
|
特別選抜S以外 |
S・SK(マーク) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4・5・6・7月期入学】
- ■英単語・英熟語:高校教科書の標準語彙
■英文法(☆):高校の教科書内容全般 ■長文読解:高校中級~上級(約400~500語レベル)
- 【9月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試基礎語彙
■英文法(☆):高校の教科書内容全般~大学入試基礎 ■長文読解:大学入試基礎(約500語レベル)
- 【10・11月期入学】
- ■英単語・英熟語:高校教科書の標準語彙~大学入試中級語彙
■英文法(☆):高校の教科書内容全般~大学入試標準
■長文読解:大学入試基礎~標準(約500~600語レベル)
- 【12~2月期入学】
- ■英単語・英熟語:高校教科書の標準語彙~大学入試中級語彙
■英文法(☆):高校の教科書内容全般~大学入試応用
■長文読解:大学入試標準(約600語レベル)
|
☆=5文型、助動詞、時制、仮定法、準動詞、関係詞、比較、接続詞、前置詞、代名詞などを中心に出題
数学
2021年度
判定クラス |
問題種別 |
傾向と対策 |
試験範囲 |
特別選抜S |
特別選抜(記述)
文理共通問題 |
試験問題見本(PDF) |
- 【3~7・9月期入学】
- ⅠAⅡB全範囲
- 【10~2月期入学】
- 数ⅠAⅡB全範囲
|
特別選抜S |
特別選抜(記述)
理系選択問題 |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4・5月期入学】
- Ⅲ:「数列の極限」
- 【6月期入学】
- Ⅲ:「数列・関数の極限」
- 【7月期入学】
- Ⅲ:「数列・関数の極限」、「いろいろな関数のグラフ」
- 【9月期入学】
- Ⅲ:「極限」、「微分法」、「積分法」
- 【10~2月期入学】
- 数Ⅲ:「極限」、「微分法」、「積分法」
|
S |
S(記述)
文理共通問題 |
試験問題見本(PDF) |
- 【3~7・9月期入学】
- ⅠAⅡB全範囲
- 【10~2月期入学】
- 数ⅠAⅡB全範囲
|
S |
S(記述)
理系選択問題 |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4・5月期入学】
- Ⅲ:出題なし
- 【6月期入学】
- Ⅲ:「数列・関数の極限」
- 【7月期入学】
- Ⅲ:「数列・関数の極限」、「いろいろな関数のグラフ」
- 【9月期入学】
- Ⅲ:「極限」、「微分法」、「積分法」
- 【10~2月期入学】
- 数Ⅲ:「極限」、「微分法」、「積分法」
|
SK |
SK※(マーク) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4月期入学】
- ⅠA全範囲
- 【5~7月期入学】
- ⅠA全範囲
Ⅱ:「方程式と複素数」
- 【9月期入学】
- Ⅰ・A全範囲
Ⅱ:「図形と方程式」、「三角関数」
- 【10月期入学】
- 数ⅠA 全範囲
数Ⅱ:「図形と方程式」、「三角関数」
- 【11・12月期入学】
- 数ⅠA 全範囲
数Ⅱ:「図形と方程式」、「三角関数」、「指数対数関数」、「微分法」
- 【1・2月期入学】
- 数ⅠAⅡ全範囲 数B:「平面ベクトル」
|
※校舎によって授業進度が異なるため、範囲が変わる可能性があります
英語
2021年度
判定クラス |
問題種別 |
傾向と対策 |
試験範囲 |
東大京大 |
東大京大(記述) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3~7月期入学】
- ■英単語・英熟語:高校教科書の標準語彙~大学入試標準語彙
■英文法(★):大学入試標準
■英文和訳:大学入試標準~上級 ■英作文:大学入試標準
- 【9月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試標準~上級語彙
■英文法(★):大学入試標準~上級 ■英文和訳・英作文:大学入試上級
- 【10月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試標準~上級語彙
■英文法(★):大学入試標準~上級
■英文和訳・英作文:大学入試上級
|
東大京大以外 |
国公立・私立(マーク) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3~7月期入学】
- ■英単語・英熟語:高校教科書の標準語彙~大学入試基本語彙
■英文法(★):大学入試標準 ■長文読解:大学入試標準(約500~600語レベル)
- 【9月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試標準語彙
■英文法(★):大学入試標準~上級 ■長文読解:大学入試標準(約600~700語レベル)
- 【10月期入学】
- ■英単語・英熟語:大学入試標準語彙
■英文法(★):大学入試標準~上級
■長文読解:大学入試標準(約600語~700語レベル)
|
★=5文型、準動詞、関係詞、比較、助動詞、時制、仮定法、接続詞、前置詞、節の働き、動詞の語法、代名詞などを中心に出題
理系数学
2021年度
判定クラス |
問題種別 |
傾向と対策 |
試験範囲 |
東大京大 |
東大京大(記述) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3~9月期入学】
- 高校数学全範囲
- 【10月期入学】
- 数ⅠAⅡBⅢ全範囲
|
京大阪大 |
京大阪大(記述) |
試験問題見本(PDF) |
- 【3・4・5月期入学】
- ⅠAⅡB全範囲
Ⅲ:「数列・関数の極限」
- 【6・7・9月期入学】
- ⅠAⅡB全範囲
Ⅲ:「数列・関数の極限」、「微分法」
- 【10月期入学】
- 数ⅠAⅡB全範囲
数Ⅲ:「数列の極限」、「関数の極限」、「微分法」
|
阪大神大/国私立大 |
阪大神大・国私立(マーク) |
試験問題見本(PDF) |
文系数学
2021年度