大阪公立大学 商学部 現役合格 体験記

バリバリ勉強を頑張っている人たちに囲まれて良い刺激になった

2023年度 現役合格 T.A.さん 桃山学院高校卒

一問一答インタビュー

研伸館の「授業」が現役合格につながっていったと感じる点を教えてください。

ぼん単は覚えた単語の数だけ長文が読めるようになるなという印象がすごく強くて英語とその訳だけじゃなくて小さい文字で書いてあるその単語の語源やゴロや例文をすることで単語の定着が早くなったと思います。

部活動と研伸館の勉強の両立のためにどんなことを意識していましたか?また、研伸館で勉強する中で、部活動との両立に役立ったと感じることがあれば教えてください。

部活動をやっていたら放課後時間的にも体力的にも勉強する時間を確保できないと思うのでがっつり
勉強する時間を決めるのではなく登下校や休み時間5分だけとかすきま時間を使って勉強する意識を持つことが大切だと思います。

あなたの受験生生活において、研伸館はどういう存在でしたか?

約3年間通っていて先生たちも授業時間外でも進路について相談にのってくれたり気にかけてくれていたので、研伸館は学校と同じくらい本当に落ち着ける場所で勉強のストレスがなく過ごせました。

あなたのこだわりの勉強法を教えてください。

平日は学校が終わってから一回家に帰るのではなく直接塾に行っていてそのおかげで勉強の習慣がついたと思います。
あと自習を始める一番最初の科目は自分が得意で好きな科目から始めれば高い集中力を生み出せて、その先の時間もかなり集中できたと思います。

研伸館の授業で出される宿題や先生からの学習指示は、成績を伸ばすために役に立ち、効果があると感じられるものでしたか。

授業で扱う英語長文の記述の部分と英作文を毎回提出すると先生が添削してくれたのはすごく力がついた課題だと思います。
記述において自分の悪いくせみたいなものがだんだん見えてきてかなり記述力がついたと思います。

あなたが思う研伸館の一番の良さは何ですか?

中学生のときからバリバリ勉強を頑張っている人たちに囲まれて勉強の量の差を見せつけられて良い刺激になったし、ほどよい焦りの中で勉強に集中できるところだと思います。

印象に残っている講座を教えてください。

高3 阪大神大文系数学
問題を解決するにあたって、ただ模範解答を写すのではなくその問題に対してのアプローチの方法を提示して解答作成までの道筋を示してくれるので、今何のためにこの計算をしているのかはっきりわかって内容に集中することができました。

研伸館の「コミュニケーション」が現役合格につながっていったと感じる点を教えてください。

自分の勉強方法に対して不安になったり、どのように勉強していこうか考えているとき「強者の戦略」などの受験情報提供を読むことで見ているうちに受験計画や道筋が構成されていて、先輩の受験期の気持ちも書いてあってそれを読んでいると安心できて、勉強に集中できたところだと思います。

研伸館での思い出のエピソードがあれば教えてください。

同じ学校の子がいなくて最初は1人だったのですが他校の人でも友達ができて2月頃は進路のことでいっぱい話し合ったのはいい思い出だったと思います。不安なことを友達と話すだけで身がかなり軽くなって勉強に集中できました。

後輩達へ最も伝えたいメッセージ、受験勉強のアドバイスをお願いします!

勉強のモチベーションの維持という点で考えるとバリバリ勉強している人と多くコミュニケーションをとると良いと思います。
模試の点数を競ったりモチベーションにもなりますし今では互いに点数を言い合う時間が意外と良い思い出として残っています。

難関大学を現役で合格できる理由とは? ぜひ資料請求にてご確認ください。